耐震改修工事~内部改修~
耐震改修工事の外部工事に引き続き内部工事です
キッチン
before
昔ながらのキッチンが据え付けられていました
昼間でも少し薄暗く作業スペースも狭く感じられますね

解体をして耐震工事も行いました
筋交い、金物を施工していきます

after
和室押入れを撤去して部屋が広くなりました
窓も増え過ごしやすいキッチンになりました♪

浴室と脱衣室
before
扉や床、洗面台部分まで随所に木材が使用されていました

隣のトイレスペースを小さくして脱衣室を広げています

浴室にはユニットバスが設置されていきます

after
脱衣室が広くなって洗濯機も楽々置くことができます

コンパクトながら節水水栓収納もばっちりの洗面化粧台が設置されました

浴室は段差もなくなり、ゆったり入れる浴槽付きのシステムバスになりました♪

トイレ
before
汲み取り式のトイレ 設置向きが横になっていて少し使いにくそうですね

after
脱衣室との間仕切りを移動して出入口正面に節水型トイレが設置されました

廊下
before
廊下は部屋の奥に行くほど暗くなっていきますね
床もだいぶ年季が入っています

after
建具の交換、床の張替え、クロスの張替えなど明るい廊下になりました♪

その他和室の畳の入れ替えや建具の調整、照明器具の取り替えなど
老朽化して古くなったり痛んだりしているカ所を修繕しました
リフォームはお家の状態を確認してベストな方法を見つけていきます
お住まいの方の生活様式やご予算によっても変わってきます
リフォームしたいけどどうしよう?と悩まれている方いませんか?
なかなかどんな風になるんだろう?と想像することは難しいですよね(>_<)
お見積り、図面作成、プレゼンなどわかりやすくご提案させていただきます
こんなこと聞いても大丈夫かな…と思うことでも
何か気になることがございましたらお問合せくださいね(*^-^*)